社会福祉法人 聖隷福祉事業団
総合病院 聖隷三方原病院
静岡県浜松市北区三方原町3453






- 所在地
静岡県浜松市北区三方原町3453
- アクセス
- JR浜松駅よりバスで約50分
東名高速道路 浜松西インターより車で約15分 - 病床数
- 934
- 救急指定
- 1次救急 2次救急 3次救急 ER型救急
- 診療科目
-
呼吸器内科、循環器科、消化器内科、総合診療内科、感染症・リウマチ内科、血液内科、腎臓内科、神経内科、内分泌代謝科、脳卒中科、小児科、外科、呼吸器外科、救急科、心臓血管外科、整形外科、産婦人科、脳神経外科、泌尿器科、耳鼻咽喉科、眼科、形成外科、麻酔科、リハビリテーション科、精神科、皮膚科、ホスピス科、化学療法科、臨床検査科、放射線科、放射線治療科、病理診断科
- 取得可能専門医科目
-
※基幹型は緑色
連携型は黄色
- 内科
- 総合診療科
- 小児科
- 皮膚科
- 精神科
- 外科
- 整形外科
- 産婦人科
- 眼科
- 耳鼻咽喉科
- 泌尿器科
- 脳神経外科
- 放射線科
- 麻酔科
- 病理診断科
- 臨床検査科
- 救急科
- 形成外科
- リハビリ科
- 最新設備機器
- ・ハイブリッド手術室(多軸型透視・撮影装置「ARTIS pheno」、超音波画像診断装置「ACUSONSC2000」)
・ダ・ヴィンチS(da Vinci Surgical System)など - 院長
-
荻野 和功
出身大学 神戸大学
- 関連機関
- 《臨床研修協力施設》
●浜松市国民健康保険 佐久間病院
●医療法人徳洲会 沖永良部徳洲会病院
《臨床研修協力型病院》
●聖隷淡路病院 - 指導医数
- 計54名
- 指導医数詳細
- 循環器科:1名、総合診療内科:1名、消化器内科:4名、呼吸器内科:4名、外科2名、脳神経外科1名、整形外科2名、呼吸器外科1名、産婦人科1名、麻酔科3名、救急科:7名、小児科:4名、精神科:4名など
- 研修医数
- 計27名 男性17名/女性10名
- 研修医の出身大学
- 琉球大学、信州大学、三重大学、聖マリアンナ医科大学、大阪医科大学、神戸大学、浜松医科大学、札幌医科大学、鳥取大学など
- 研修後の進路
- 当病院/関連病院/卒業大学/その他
- 病院の特徴
- 当院は静岡県西部医療圏の総合病院です。ドクターヘリを運用しているため超急性期の多発外傷の症例が多く、複数の診療科が参加したチーム医療を以前より行っております。2015年3月には高度救命救急センターの認定を受け、より緊急性・専門性の高い特殊疾病の受入れを今後も積極的に行っていきます。
また、ドクターヘリに代表される急性期の医療に特化するだけでなく、結核・リハビリ・ホスピス・精神病棟や重症心身障害児(者)施設も持ち、地域という視点から必要とされる医療も大切に育んできております。
あわせて、当院は地域の中で中心的役割を果たすべく「地域医療支援病院」及び認知証疾患医療センター(基幹型)の認可を受けており、他の医療機関とも積極的に連携を図り、地域全体で効率的に医療をつくりあげる地域完結型の医療の追求を推進しています。
外来数 | 1,052.7件/日 |
---|---|
救急外来数 | 19,189件/年 |
救急車搬送数 | 5,205件/年 |
分娩数 | 354件/年 |
入院患者数 | 765.7件/日 |
在院日数 | 16.1日 |