一般財団法人 太田綜合病院附属
太田西ノ内病院
福島県郡山市西ノ内2-5-20






- 所在地
福島県郡山市西ノ内2-5-20
- アクセス
- JR郡山駅西口より 福島交通バス「太田西の内病院前」下車。
JR郡山駅西口・郡山ビューホテルアネックス前より無料シャトルバスあり。 - 病床数
- 1,086
- 救急指定
- 3次救急
- 診療科目
-
内科、糖尿病内科、腎臓内科、人工透析内科、血液内科、心療内科、呼吸器内科、消化器内科、脳神経内科、循環器内科、アレルギー科、リウマチ科、小児科、外科、整形外科、形成外科、美容外科、脳神経外科、呼吸器外科、心臓血管外科、小児外科、皮膚科、泌尿器科、肛門外科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、気管食道・耳鼻咽喉科、精神科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、病理診断科、歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科
- 取得可能専門医科目
-
※基幹型は緑色
連携型は黄色
- 内科
- 総合診療科
- 小児科
- 皮膚科
- 精神科
- 外科
- 整形外科
- 産婦人科
- 眼科
- 耳鼻咽喉科
- 泌尿器科
- 脳神経外科
- 放射線科
- 麻酔科
- 病理診断科
- 臨床検査科
- 救急科
- 形成外科
- リハビリ科
- 院長
-
新保 卓郎
出身大学 慶應義塾大学
- 指導医数
- 71
- 研修医数
- 18
- 研修医の出身大学
- 福島医大、東京医歯大、埼玉医大、東京女子医大、山梨大、聖マリアンナ医大、新潟大、獨協医大、山口大
- 研修後の進路
- 研修医の選択に任せられている。
- 病院の特徴
- 当院は、当財団法人が附属病院間のネットワークシステムによって推進している地域における予防・診断・治療・リハビリテーションから健康増進までを含めた包括医療供給体制の中で、急性期疾患と高度医療を担当し、救命救急センターを有する高次機能総合病院としてその一翼を担っている。
外来数 | 1392.3件/日 |
---|---|
救急外来数 | 22086件/年 |
救急車搬送数 | 5059件/年 |
分娩数 | 636件/年 |
入院患者数 | 606.3件/日 |
在院日数 | 14.6日 |