日本赤十字社
福岡赤十字病院
福岡県福岡市南区大楠3-1-1


- 所在地
福岡県福岡市南区大楠3-1-1
- アクセス
- <西鉄バスを利用される場合>
博多駅より約20分
天神より約15分
野間四つ角より約5分
西鉄大橋駅より約10分
<西鉄電車を利用される場合>
西鉄天神大牟田線・高宮駅より徒歩10分
- 病床数
- 509床 [一般] 2床[感染]
- 救急指定
- 2次救急
- 診療科目
-
内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、肝臓内科、血液・腫瘍内科、糖尿病・代謝内科、内分泌内科、腎臓内科、感染症内科、脳神経内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化管外科、乳腺・内分泌外科、整形外科、脳神経外科、形成外科、移植外科・腎不全外科、精神科、膠原病内科、小児科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、救急科、歯科・歯科口腔外科、病理診断科
- 取得可能専門医科目
-
※基幹型は緑色
連携型は黄色
- 内科
- 総合診療科
- 小児科
- 皮膚科
- 精神科
- 外科
- 整形外科
- 産婦人科
- 眼科
- 耳鼻咽喉科
- 泌尿器科
- 脳神経外科
- 放射線科
- 麻酔科
- 病理診断科
- 臨床検査科
- 救急科
- 形成外科
- リハビリ科
- 最新設備機器
- 手術支援ロボット・ダビンチXi、臨床検査システム、採血管準備システム、病理システム、輸血検査システム、生化学自動分析装置、全自動血液検査分析装置、全自動免疫装置、DNA増幅装置、トレッドミル運動負荷試験装置、自動血液ガス分析装置、超音波診断装置、精密肺機能測定装置、フローサイトメーター、輸血分析装置、自動染色封入装置、凍結切片薄切装置、MRI装置(2台)、CT撮影装置(3台)、一般血管撮影装置、多目的血管撮影装置、循環器X線診断システム、診断用X線デジタル透視装置(3台)、放射線治療リニアック、デジタルガンマカメラ、乳房撮影装置(フラットパネル)、乳房撮影装置(CR)、CRシステム、骨密度測定装置、外科用イメージ(3台)、IABP、流水リハビリ装置、人工腎臓、逆浸透水処理装置、結石破砕装置
- 院長
-
中房 祐司
出身大学 九州大学
- 指導医数
- 48
- 指導医数詳細
- 研修医数
- 28
- 研修医の出身大学
- 九州大学、久留米大学、鹿児島大学、佐賀大学、山口大学、大分大学、産業医科大学
- 研修後の進路
- 福岡赤十字病院、九州大学、福岡大学等
- 病院の特徴
- 私たちは患者さん及びご家族の皆様とよく相談の上、納得の医療、患者さんが望む医療を安全に提供し満足して頂けるよう努力いたします。
また病気は24時間いつでも発症します。当院は、一年365日、軽症から重症まで幅広い24時間救急医療を実践します。さらに赤十字の使命である国内外の、被災地や紛争地の医療救援に常時出動できるよう備えを怠りません。
そして病院を起点に患者さんのみならず地域に暮らす皆様と協働し、街づくりに貢献いたします。医療は日進月歩です。実践者として研鑽に努め、若い医療従事者を大切に育成します。そして患者さんのみならず医療従事者も、働いて満足を得られる職場づくりに努めます。
外来数 | 891.1件/日 |
---|---|
救急外来数 | 12818件/年 |
救急車搬送数 | 5666件/年 |
分娩数 | 757件/年 |
入院患者数 | 453.5件/日 |
在院日数 | 10.46日 |