検索
病院名・地域などで検索
新規無料会員登録
アカウントをお持ちではありませんか?
ログイン
こちらもご利用いただけます
????????? ?????? ????年
?????????? ?????????? ??????????? ???????? ?????????? ?????????????? ??????????????? ?????? ????????????? ????????????? ??????? ?????????? ?????????????????????? ???? ???
ログインして非公開口コミを見る
  1. トップ
  2. 近森病院
市中病院 初期研修 専門研修

社会医療法人近森会 近森病院

高知県高知市大川筋1丁目1-16

所在地(Googlemap) 詳細を見る ▶︎
病院種別
市中病院
救急指定
1・2・3
初期研修
プログラム
--
専門研修
プログラム
--
病床数
512
救急車台数/年
6,664
救急外来数/年
30,225
一般外来数/日
519

概要と所在地

病院名
社会医療法人近森会 近森病院
所在地
〒780-8522 高知県高知市大川筋1丁目1-16
アクセス
JR高知駅より徒歩3分
病院の周辺環境
高知市中心部のJR高知駅前にあり、繁華街までも近い。
病院南側には江ノ口川が流れており、川を渡るとグループ病院の近森リハビリテーション病院がある。
また、西隣にはグループ病院の近森オルソリハビリテーション病院がある。
病院の紹介
近森病院は北米型ERを採用し、1次救急から3次救急までさまざまな患者が数多く来院します。2018年度の救急搬入件数は、約7,000件で、県内でもトップクラスの搬入件数となっています。また、予約・紹介の無いwalk inの患者も年間30,000人超と、プライマリ・ケア能力を十分に身につけることができます。また、数多くの軽症に潜んだ重症例を見つける能力を身につけることもできます。
機能分化を推進しており、他の病院を圧倒する人数のメディカルスタッフとともにチーム医療を展開しています。「医師は医師にしかできないことをする」ということをモットーとし、雑用をできる限り排し、多くの症例を経験することができるような体制を整えています。また、多くの信頼できるメディカルスタッフがいるため、各部門の専門的な知識もメディカルスタッフから得ることができます。

【救急指定 など】
 ・3次救急  ・ER型
【研修の特徴】
 ・マンツーマン  ・自由選択度:高  ・住宅補助/寮:住宅補助有/女性専用寮有
 ・保育所/託児所:有 ・復職支援:有  ・留学制度:有(国内) 
【その他】
 ・見学補助:有  ・年収:500万以上

詳細データ

入院患者数
465.4件/日
在院日数
14.0日
院長名
近森正幸 (出身大学: 大阪医科大学)
診療科目
内科、循環器内科、消化器内科、脳神経内科、糖尿病・内分泌代謝内科、リウマチ・膠原病内科、
呼吸器内科、感染症内科、血液内科、外科、消化器外科、呼吸器外科、形成外科、整形外科、
脳神経外科、放射線科、心臓血管外科、泌尿器科、透析外来、麻酔科、救急科、総合診療科、
皮膚科、病理診断科、透析科、O-リングテストクリニック科、痛みのクリニック科、
精神科、リハビリテーション科
最新設備機器
ハイブリットオペ室
IVR-CT
クライオアブレーションシステム
外科手術用 3D内視鏡システム
脳外科手術用 ナビゲーションシステム
気管支サーモプラスティシステム
急速輸血システム
救急指定
1次救急 2次救急 3次救急 ER型救急
取得可能専門医科目(基幹型のみ)
内科、整形外科、救急科

近森病院の関連コンテンツ