検索
病院名・地域などで検索
新規無料会員登録
アカウントをお持ちではありませんか?
ログイン
こちらもご利用いただけます
????????? ?????? ????年
?????????? ?????????? ??????????? ???????? ?????????? ?????????????? ??????????????? ?????? ????????????? ????????????? ??????? ?????????? ?????????????????????? ???? ???
ログインして非公開口コミを見る
  1. トップ
  2. 千葉労災病院
市中病院 初期研修

独立行政法人 労働者健康安全機構 千葉労災病院

千葉県市原市辰巳台東2-16 

所在地(Googlemap) 詳細を見る ▶︎
病院種別
市中病院
救急指定
2
初期研修
プログラム
--
専門研修
プログラム
--
病床数
400
救急車台数/年
3,489
救急外来数/年
9,141
一般外来数/日
1,124

概要と所在地

病院名
独立行政法人 労働者健康安全機構 千葉労災病院
所在地
〒290-0003 千葉県市原市辰巳台東2-16 
アクセス
○バス・電車で来院される方
ルート1 JR内房線 八幡宿駅下車
   小湊バス(労災病院行き・乗車約20分)労災病院終点で下車
ルート2 京成電鉄・千原線ちはら台駅下車
タクシー 約15分
○車で来院される方
・蘇我ICからお越しの場合
 国道16号線経由で所要時間約25分です。
・市原ICからお越しの場合
 館山自動車道経由で所要時間約25分です。
病院の紹介
 千葉労災病院は、「地域の人々・勤労者から最も信頼される病院」となることを基本理念とし、いわゆる労災医療(働く人々の職業生活を医療の面から支えるという勤労者医療)はもちろんのこと、広くプライマリケアから高度医療、更には終末期医療まで、地域の要望に応える広い領域に及ぶ総合的診療を提供できる医療機関として地域に貢献しています。
 当院では、電子カルテの導入、画像診断のIT化により診療情報を共有化することで良質な医療の提供と高度なチーム医療の推進を図ってきました。年間3,000件を超える救急搬送と5,000件程の手術を背景に、平成25年10月完成の診療棟ではICU8床、手術室10室を整備するなど、さらなる急性期医療の充実にも努めています。さらに「地域医療支援病院」、「地域がん診療連携拠点病院」「災害拠点病院」に認定されている当院では、地域の医療機関と緊密な連携を行い、きめ細かい医療サービスを実現しています。

詳細データ

入院患者数
330.7件/日
在院日数
10.8日
院長名
河野 陽一 (出身大学: 千葉大学)
診療科目
内科・精神科・神経内科・循環器内科・小児科・外科・消化器外科・整形外科・形成外科・脳神経外科・呼吸器外科・皮膚科・泌尿器科・産婦人科・眼科・耳鼻咽喉科・リハビリテーション科・放射線科・麻酔科・歯科口腔外科・病理診断科
最新設備機器
3.0MRI  2台
64列-CT  2台
アンギオ  2台
リニアック 1台
O-arm   1台
救急指定
2次救急
取得可能専門医科目(基幹型のみ)
内科