伊南行政組合 昭和伊南総合病院
長野県駒ヶ根市赤穂3230
昭和伊南総合病院研修プログラム
2名
1名
16名
2回
400,000円
5,264,000円
概要
医学生へのメッセージ
当院における研修においては、臨床医としての医学的基礎を学ぶとともに、一社会人としての人格を形成することを目的とし、将来の専攻科にかかわらず様々な症例を多数経験し、初期診療・治療、基本的な医療技術の習得はもとより、患者さんの病気のみを診るのではなく、社会的に置かれた状況をふまえ全人的に診る態度を身につけることとしています。病院としても臨床研修を行うことで皆さんと切磋琢磨し、ともに進化・成長をして大切な2年間を意義あるものとしていきましょう。 院長 村岡 紳介
指導体制
マンツーマン
・本人の希望や能力に応じて、一人ひとりオーダーメイドでカリキュラムを作成し、
各担当科の指導医、上級医が指導にあたります。
・本人の希望や能力に応じて、一人ひとりオーダーメイドでカリキュラムを作成し、
各担当科の指導医、上級医が指導にあたります。
選択期間
10ヶ月
・当院での実習だけでなく、下記の協力病院・協力施設での実習も可能
信州大学医学部附属病院、伊那中央病院、飯田市立病院、
長野県立こころの医療センター駒ヶ根、秋城医院、前澤外科内科クリニック
・当院での実習だけでなく、下記の協力病院・協力施設での実習も可能
信州大学医学部附属病院、伊那中央病院、飯田市立病院、
長野県立こころの医療センター駒ヶ根、秋城医院、前澤外科内科クリニック
選択期間中に回れる診療科
内科、外科、小児科、脳神経外科、整形外科、形成外科、泌尿器科、皮膚科、眼科、耳鼻科、産婦人科、精神科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、救急、病理診断科、地域医療
年間スケジュール
1年目(月単位)
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
内科
救急
外科
小児科
選択研修
2年目(月単位)
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
救急
産婦人科
地域医療
精神科
選択研修
学べること・キャリア
研修医のフォロー体制
・本人の希望や能力に応じて、一人ひとりオーダーメイドでカリキュラムを作成し、
各担当科の指導医、上級医が指導にあたります。
・研修医が少ないため、実習中以外の科でも経験すべき症例等があれば経験ができます。
・医局内に科の壁がないため、いつでも上級医に相談ができます。
各担当科の指導医、上級医が指導にあたります。
・研修医が少ないため、実習中以外の科でも経験すべき症例等があれば経験ができます。
・医局内に科の壁がないため、いつでも上級医に相談ができます。
研修終了後の主なキャリア
・当院は専門研修の基幹病院ではないため、研修終了後は大学病院や市中病院にて研修を
受ける方がほとんどです。
受ける方がほとんどです。
募集要項
選考基準
・2025年春、医師国家試験合格者
・既に医学部を卒業し、医師国家試験合格者で臨床研修を希望する方
・マッチングプログラムに参加する方
・既に医学部を卒業し、医師国家試験合格者で臨床研修を希望する方
・マッチングプログラムに参加する方
応募期間
例年、7月から随時受付
給与(1年次)
5264000 円/年
4000000 円/月
・時間外勤務手当:あり
・賞与:あり
・当直手当:8,000円/回
・その他:研修会・学会等への参加について旅費支給あり
4000000 円/月
・時間外勤務手当:あり
・賞与:あり
・当直手当:8,000円/回
・その他:研修会・学会等への参加について旅費支給あり
給与(2年次)
6305000 円/年
450000 円/月
・時間外勤務手当:あり
・賞与:あり
・当直手当:12,000円/回
・その他:研修会・学会等への参加について旅費支給あり
450000 円/月
・時間外勤務手当:あり
・賞与:あり
・当直手当:12,000円/回
・その他:研修会・学会等への参加について旅費支給あり
社会保険
・社会保険
・厚生年金保険
・雇用保険
・労働災害保険
・厚生年金保険
・雇用保険
・労働災害保険
医師賠償責任保険
あり
病院加入の医師賠償保険で対応
病院加入の医師賠償保険で対応
休日・休暇
・完全週休2日制(土日、祝日)
・年次休暇(正規初期に準ずる)
・療養休暇
・夏季休暇4日
・年末年始休暇
・年次休暇(正規初期に準ずる)
・療養休暇
・夏季休暇4日
・年末年始休暇
当直
あり
1~2 回/月
上級医2名と、各科はオンコール体制にて実施
1~2 回/月
上級医2名と、各科はオンコール体制にて実施
住宅補助・寮
あり
病院より徒歩3分の場所に医師住宅あり
病院より徒歩3分の場所に医師住宅あり
院内保育/託児所
あり
担当者部署
臨床研修支援室
担当者名前
平沢 のぞみ
病院見学について
・随時受付
・旅費支給あり(上限あり)
・担当までご連絡をいただけましたら日程を調整させていただきます。
・旅費支給あり(上限あり)
・担当までご連絡をいただけましたら日程を調整させていただきます。