公益財団法人 ときわ会 常磐病院
福島県いわき市常磐上湯長谷町上ノ台57番地
常磐病院初期臨床研修プログラム
3名
--名
--名
3回
644,000円
--円
概要
選択期間
36週
選択期間中に回れる診療科
内科(内科、⾎液内科、腎臓内科、糖尿病内科、循環器内科)、外科(外科、乳腺外科)、⿇酔科、泌尿器科、婦⼈科
年間スケジュール
1年目(週単位)
4週
24週
8週
4週
8週
4週
オリエンテーション
内科
外科
麻酔科
救急部門
小児科
2年目(週単位)
4週
4週
8週
36週
産婦人科
精神科
地域医療
選択科目
学べること・キャリア
カンファレンス・勉強会
・ 毎週金曜⽇ 8:00~8:30 研修医の受け持ち症例・救急担当症例の発表
・ 随時 指導医・上級医による講義
・ 各科研修修了後、研修プログラム責任者との個別⾯談によるフィードバック実施
・ 毎⽉1回 臨床研修会議
・ 随時 指導医・上級医による講義
・ 各科研修修了後、研修プログラム責任者との個別⾯談によるフィードバック実施
・ 毎⽉1回 臨床研修会議
募集要項
選考基準
面接
給与(1年次)
644,000 円/月
給与(2年次)
670,000 円/月
社会保険
公的医療保険(協会けんぽ)、公的年金保険(構成年金基金)、労働者災害補償保険法の適用、雇用保険
医師賠償責任保険
あり
休日・休暇
完全週休2日、年次有給休暇(1年目:10日/2年目:11日)
当直
約3 回/月
※1年目6月からの開始を原則とするが、初期研修医と指導医の意見に応じて柔軟に対応
※勤務インターバルは9時間以上、連続勤務は15時間以内
※1年目・2年目ともに指導医と当直業務に当たる
【当直手当】
5,000円/回(1年目)17~23時までを基本とする
15,000円/回(2年目)
※1年目6月からの開始を原則とするが、初期研修医と指導医の意見に応じて柔軟に対応
※勤務インターバルは9時間以上、連続勤務は15時間以内
※1年目・2年目ともに指導医と当直業務に当たる
【当直手当】
5,000円/回(1年目)17~23時までを基本とする
15,000円/回(2年目)
住宅補助・寮
応相談
担当者部署
臨床研修センター
担当者名前
坂本、半谷
病院見学について
随時(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)