- トップ
- みさと健和病院
医療法人財団健和会 みさと健和病院
埼玉県三郷市鷹野4-494-1
市中病院
2次
プログラム
1件
プログラム
1件
282床
2,006台
15,080人
648人
概要と所在地
病院名
医療法人財団健和会 みさと健和病院
所在地
〒341-8555
埼玉県三郷市鷹野4-494-1
アクセス
・JR松戸駅よりバス12分(バス停「鎌倉」より徒歩1分)
・JR金町駅よりバス15分(バス停「水神橋」より徒歩5分,バス停「鎌倉北」より徒歩1分)
・JR三郷駅よりバス25分(バス停「水神橋」より徒歩5分)
・つくばEX三郷中央駅よりバス12分(バス停「水神橋」より徒歩5分,バス停「鎌倉北」より徒歩1分)
・JR金町駅よりバス15分(バス停「水神橋」より徒歩5分,バス停「鎌倉北」より徒歩1分)
・JR三郷駅よりバス25分(バス停「水神橋」より徒歩5分)
・つくばEX三郷中央駅よりバス12分(バス停「水神橋」より徒歩5分,バス停「鎌倉北」より徒歩1分)
病院の周辺環境
当院のある三郷市南部地域は駅から離れていることもあり、地域に住む方々がまず最初にかかる病院です。
周辺では、農家や町工場などで働く昔からこの地域に住んでいる方々と
電車や東京外環自動車道を使い都心に通うファミリー層の方々など幅広い世代が生活をしています。
病院のすぐそばにはコンビニ,スーパー,ドラッグストア,ホームセンターなどがあります。
周辺では、農家や町工場などで働く昔からこの地域に住んでいる方々と
電車や東京外環自動車道を使い都心に通うファミリー層の方々など幅広い世代が生活をしています。
病院のすぐそばにはコンビニ,スーパー,ドラッグストア,ホームセンターなどがあります。
病院の紹介
みさと健和病院は大都市近郊の埼玉県三郷市にあり、第二次救急医療を担う中核的医療機関です。
地域の方々が住み慣れた地域で安心して住み続けることができるように、救急医療から慢性疾患の継続診療を行うことはもちろん、
リハビリテーションによる社会復帰の促進や、緩和医療の充実や訪問診療などの在宅医療にも力を入れ、健診部門も含めて、
あらゆる医療介護ニーズに応えられるよう切れ目のない医療連携を心がけています。
地域の方々が住み慣れた地域で安心して住み続けることができるように、救急医療から慢性疾患の継続診療を行うことはもちろん、
リハビリテーションによる社会復帰の促進や、緩和医療の充実や訪問診療などの在宅医療にも力を入れ、健診部門も含めて、
あらゆる医療介護ニーズに応えられるよう切れ目のない医療連携を心がけています。
詳細データ
入院患者数
253.3件/日
在院日数
13.34日
院長名
岡村 博 (出身大学: 秋田大学)
診療科目
内科/消化器内科/呼吸器内科/循環器内科/リウマチ科/小児科/外科/整形外科/脳神経外科/皮膚科/泌尿器科/肛門外科/
婦人科/眼科/耳鼻咽喉科/放射線科/精神科/リハビリテーション科/麻酔科/消化器外科/救急科/病理診断科
婦人科/眼科/耳鼻咽喉科/放射線科/精神科/リハビリテーション科/麻酔科/消化器外科/救急科/病理診断科
最新設備機器
MRI、CT、テレビレントゲン、各種エコー、各種内視鏡、シネアンギオ、マンモグラフィー
救急指定
2次救急 ER型救急
取得可能専門医科目(基幹型のみ)
内科、総合診療科