検索
病院名・地域などで検索
新規無料会員登録
アカウントをお持ちではありませんか?
ログイン
こちらもご利用いただけます
????????? ?????? ????年
?????????? ?????????? ??????????? ???????? ?????????? ?????????????? ??????????????? ?????? ????????????? ????????????? ??????? ?????????? ?????????????????????? ???? ???
ログインして非公開口コミを見る
  1. トップ
  2. 近江八幡市立総合医療センター
市中病院 初期研修 専門研修

近江八幡市立総合医療センター

滋賀県近江八幡市土田町1379

所在地(Googlemap) 詳細を見る ▶︎
病院種別
市中病院
救急指定
3
初期研修
プログラム
1
専門研修
プログラム
4
病床数
407
救急車台数/年
5,247
救急外来数/年
13,924
一般外来数/日
871

概要と所在地

病院名
近江八幡市立総合医療センター
所在地
〒523-0082 滋賀県近江八幡市土田町1379
アクセス
バス JR琵琶湖線「近江八幡駅北口」下車より バス5分
電車 JR琵琶湖線「近江八幡駅北口」下車より タクシー5分
お車 名神竜王ICより10km(15分)
病院の紹介
[急性期病院]
3次救急救命センターを有し、約23万人の東近江医療圏で急性期および救急医療の中核を担っています。24時間365日体制の救急救命センターで、初期研修から質・量ともに充実した経験を積む事ができます。

[地域周産期母子医療センター]
地域の周産期母子医療機関を機能的にバックアップし他機関からの救急受入を行っているため、周産期小児医療でも充実した研修ができます。

[災害拠点病院]
災害拠点病院に指定され、災害派遣医療チーム(DMAT)を4チーム編成しています。
DMATは県外で発生した災害にも出動し、被災地の医療活動を支援します。

[研修施設]
若手医師の教育研修施設として研修棟を有し、個室宿泊施設や各種シミュレーターを備えています。全国的に有名な講師をお招きして定期的な勉強会やセミナーも開催しています。

詳細データ

入院患者数
331件/日
在院日数
9.3日
院長名
白山 武司 (出身大学: 京都府立医科大学)
診療科目
内科・血液内科・循環器内科・消化器内科・脳神経内科・腎臓内科・代謝内分泌内科・外科・小児外科・整形外科・脳神経外科・心臓血管外科・小児科・産婦人科・麻酔科・泌尿器科・耳鼻咽喉科頭頚部外科・皮膚科・形成外科・眼科・放射線科・救急診療科・リハビリテーション科・病理診断科
最新設備機器
・3台のCT
・2台のMRI
・3台の血管造影装置
・RI診断装置
・新型(地域型)救命救急センター
・研修棟(研修室、各種シミュレーター、宿泊施設)など
救急指定
3次救急 ER型救急
取得可能専門医科目(基幹型のみ)
内科、整形外科、泌尿器科、麻酔科

近江八幡市立総合医療センターの関連コンテンツ