検索
病院名・地域などで検索
新規無料会員登録
アカウントをお持ちではありませんか?
ログイン
こちらもご利用いただけます
????????? ?????? ????年
?????????? ?????????? ??????????? ???????? ?????????? ?????????????? ??????????????? ?????? ????????????? ????????????? ??????? ?????????? ?????????????????????? ???? ???
ログインして非公開口コミを見る
  1. トップ
  2. 岐阜・西濃医療センター 西濃厚生病院
初期研修

JA岐阜厚生連 岐阜・西濃医療センター 西濃厚生病院

岐阜県揖斐郡大野町下磯293番地1

所在地(Googlemap) 詳細を見る ▶︎
病院種別
市中病院
救急指定
2
初期研修
プログラム
1
専門研修
プログラム
--
病床数
400
救急車台数/年
1,117
救急外来数/年
5,651
一般外来数/日
357

概要と所在地

病院名
JA岐阜厚生連 岐阜・西濃医療センター 西濃厚生病院
所在地
〒5010532 岐阜県揖斐郡大野町下磯293番地1
アクセス
令和5年10月1日開院「岐阜・西濃医療センター 西濃厚生病院」

●お車:
大垣方面からお越しの方(所要時間 約20分)
水郷街道258を北進→県道212号線を経由し県道92号線を大野町方面へ
岐阜方面からお越しの方(所要時間 約25分)
国道21号線→本巣縦貫道路を北進→県道53号を揖斐方面へ→「下磯」交差点を左折

●東海環状自動車道からお越しの方
東海環状自動車道 大野神戸IC下車、岐阜方面へ→ すぐの「下磯」交差点を右折

●公共交通機関をご利用の方
大垣駅  → 養老鉄道 揖斐行き → 揖斐駅よりコミュニティバス
岐阜駅  → 岐阜バス パレットピアおおの 下車
名古屋駅 → 名阪近鉄バス「にしみのライナー」パレットピアおおの下車
病院の周辺環境
揖斐郡北西部に位置し、西濃医療圏に属します。揖斐郡3町を中心として、近隣の神戸町、本巣市等を含めた広い地域を医療圏としています。
 緑豊かな環境にありながら、岐阜の中心部からのアクセスも良く、東海環状自動車道「大野神戸IC」に隣接しておりさらに交通の利便性が高まります。
 周辺には岐阜県下最大の大型ショッピングモールもあり、ショッピング、グルメ、アミューズメントに加え、近隣には温泉、キャンプ施設等も多く、充実した生活を送ることができます。
病院の紹介
医学生向け新病院見学会開催!
 ※詳細はホームページをご確認下さい。

令和5年10月1日に「岐阜・西濃医療センター 西濃厚生病院」として、西美濃厚生病院との病床再編により、揖斐郡大野町に新築移転します。東海環状自動車道、大野神戸インター直東に位置する400床の総合病院です。急性期病床293床の他、回復期リハビリ病床、地域包括病床、緩和医療病床を有し急性期のみならず回復期や終末期の医療も行っています。
 新たにDMAT隊を結成し災害時の医療に対応しており、救急医療にも力を入れ様々な急性期疾患を経験することが出来ます。
 がん診療においても最新のAIを用いた内視鏡診断装置をはじめ、PET-CTや放射線治療装置も整備し、がんの早期発見・診断から高度な治療、緩和医療まで包括的に行うことができます。
 病棟でもAIを積極的に導入し、スマートベッドやスマートフォンと電子カルテのリンクなどを行うことにより効率的に診療情報を共有できるシステムを構築しています。
 一方、地域の開業医や山間部の診療所との連携が強く、医師派遣や人事交流も行いながら地域完結型の医療を行っています。研修中には山間部の診療所での診療も体験していただき、地域医療の大切さを実感できると思います。揖斐厚生病院時代と同様に小回りの利く家庭的な雰囲気も維持しており、初期研修として人情味のある医師を育成していきたいと考えています。
 このように初期研修期間中に様々な医療を経験することが出来ますので、将来自分の専攻する診療科を考える絶好の機会となります。ぜひ病院見学にも足を運んでいただき、職場の雰囲気などを体験してください。

※患者数等の実績は「揖斐厚生病院」令和4年度実績

詳細データ

入院患者数
148.6件/日
在院日数
19.4日
院長名
西脇 伸二 (出身大学: 岐阜大学医学部)
診療科目
内科、循環器内科、消化器内科、呼吸器内科、血液内科、糖尿病・内分泌内科、リウマチ科、脳神経内科、緩和ケア内科、心療内科、精神科、小児科、外科、乳腺外科、緩和ケア外科、肛門外科、小児外科、整形外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、婦人科、耳鼻咽喉科、頭頸部外科、麻酔科、歯科、小児歯科、歯科口腔外科、放射線科、リハビリテーション科
最新設備機器
令和5年10月1日
「岐阜・西濃医療センター西濃厚生病院」にて導入

・高精度放射線治療システム
・最新デジタルPET/CT
・内視鏡手術支援ロボット(Da Vinci Xi)
・統合支援システム
・ベッドサイドケア情報統合システム
・医療機関専用スマートフォン
救急指定
2次救急