- トップ
- 京都岡本記念病院
社会医療法人 岡本病院(財団) 京都岡本記念病院
京都府久世郡久御山町佐山西ノ口58番地
市中病院
2次
プログラム
--件
プログラム
--件
419床
11台
29人
150人
概要と所在地
病院名
社会医療法人 岡本病院(財団) 京都岡本記念病院
所在地
〒613-0034
京都府久世郡久御山町佐山西ノ口58番地
アクセス
●公共交通機関でご来院の場合
近鉄京都線「大久保」駅、またはJR奈良線「新田」駅から、淀方面行きの京都京阪バスにご乗車ください。「佐山」バス停でお降りいただき、徒歩約5分です。
●お車でご来院の場合
・国道1号線からは「久御山田井」交差点を東へ約5分
・国道24号線(大久保バイパス)からは「大久保田原」交差点を西へ約5分
・JR「松井山手駅」からは約10分(約6km)
・京阪「樟葉駅」からは約25分(約11km)
※カーナビをご利用の際は「佐山」の交差点を設定してお越しください。
●京都岡本記念病院への直通バス・送迎バスのご案内
当院では、受診やお見舞いなどで来院の際にご利用いただける「近鉄大久保駅発の病院行き直通バス」と「宇治田原~おかもと総合クリニック~京都岡本記念病院」までの送迎バスを運行しております。
「直通バス」は、当院およびバス車内備え置きの「直通専用バス利用券」にて無料でご利用いただけます。なお病院までは途中下車はできませんのでご注意ください。また、病院発大久保駅行きでは、途中下車のみで乗車はできません。
ただし日曜日、祝日、年末年始など病院の休診日は運行しておりませんのでご注意下さい。
近鉄京都線「大久保」駅、またはJR奈良線「新田」駅から、淀方面行きの京都京阪バスにご乗車ください。「佐山」バス停でお降りいただき、徒歩約5分です。
●お車でご来院の場合
・国道1号線からは「久御山田井」交差点を東へ約5分
・国道24号線(大久保バイパス)からは「大久保田原」交差点を西へ約5分
・JR「松井山手駅」からは約10分(約6km)
・京阪「樟葉駅」からは約25分(約11km)
※カーナビをご利用の際は「佐山」の交差点を設定してお越しください。
●京都岡本記念病院への直通バス・送迎バスのご案内
当院では、受診やお見舞いなどで来院の際にご利用いただける「近鉄大久保駅発の病院行き直通バス」と「宇治田原~おかもと総合クリニック~京都岡本記念病院」までの送迎バスを運行しております。
「直通バス」は、当院およびバス車内備え置きの「直通専用バス利用券」にて無料でご利用いただけます。なお病院までは途中下車はできませんのでご注意ください。また、病院発大久保駅行きでは、途中下車のみで乗車はできません。
ただし日曜日、祝日、年末年始など病院の休診日は運行しておりませんのでご注意下さい。
病院の紹介
京都駅へのアクセスも良好、保育園も利用できます。
■病院附属の保育園が利用できます
出産後も安心して働けるよう、0歳児から6歳児対象の24時間対応の保育園『ひまわり保育園』が完備されています。
出産後の復職だけでなく、すでに小さなお子さまのおられる方でも安心して働くことができる環境を第二病院開院時の1979年からずっと提供しています。
■京都駅や最寄インターへのアクセスも良好です
京都市内から電車で約20分、奈良約30分、大阪約60分の位置にあり、最寄りのインターチェンジまで車で5分と通勤やプライベートでもとても便利です。
周囲は住宅のため環境も静かです。お茶で有名な宇治は『源氏物語』宇治十帖の舞台としても知られています。
また、現存する最古の神社建築である『宇治上神社』と10円玉でおなじみの『平等院』が世界遺産に登録されているなど、宇治には歴史的な名所がたくさんあります。
■病院附属の保育園が利用できます
出産後も安心して働けるよう、0歳児から6歳児対象の24時間対応の保育園『ひまわり保育園』が完備されています。
出産後の復職だけでなく、すでに小さなお子さまのおられる方でも安心して働くことができる環境を第二病院開院時の1979年からずっと提供しています。
■京都駅や最寄インターへのアクセスも良好です
京都市内から電車で約20分、奈良約30分、大阪約60分の位置にあり、最寄りのインターチェンジまで車で5分と通勤やプライベートでもとても便利です。
周囲は住宅のため環境も静かです。お茶で有名な宇治は『源氏物語』宇治十帖の舞台としても知られています。
また、現存する最古の神社建築である『宇治上神社』と10円玉でおなじみの『平等院』が世界遺産に登録されているなど、宇治には歴史的な名所がたくさんあります。
詳細データ
入院患者数
18.2件/日
在院日数
13.2日
院長名
土井 修
診療科目
内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、神経内科、糖尿病内科、腎臓内科、外科、外科(消化器外科・肛門外科・がん)、乳腺外科、整形外科、心臓血管外科、脳神経外科、小児科、産婦人科、皮膚科、泌尿器科、リハビリテーション科、眼科、耳鼻咽喉科、麻酔科、放射線科、臨床検査科・病理診断科
最新設備機器
ICU、CCU、クリーンルーム、病理解剖室、X線撮影装置(CRシステム)、全身CT(64列高速ヘリカルCT)、MRI、
DSA装置、シネアンギオ装置、デジタルマンモグラフィ、PCPS装置、IABP装置、人工心肺装置、手術用顕微鏡、
光凝固装置、体外衝撃波結石破砕装置、レーザー内視鏡、エコー内視鏡、心臓超音波カラードップラー、
透析装置、検診車など
DSA装置、シネアンギオ装置、デジタルマンモグラフィ、PCPS装置、IABP装置、人工心肺装置、手術用顕微鏡、
光凝固装置、体外衝撃波結石破砕装置、レーザー内視鏡、エコー内視鏡、心臓超音波カラードップラー、
透析装置、検診車など
救急指定
2次救急