検索
病院名・地域などで検索
新規無料会員登録
アカウントをお持ちではありませんか?
ログイン
こちらもご利用いただけます
オンライン説明会 病院・研修プログラムの特徴 2024年 5年生
説明をしてくださった先生がユニークさもあり、とても楽しい説明会でした。厳しくてハードなスケジュールとのことでしたがそれを求めてたくさんの人が希望されるのが納得でした。
ログインして非公開口コミを見る
  1. トップ
  2. 九州病院
市中病院 初期研修

独立行政法人地域医療機能推進機構 九州病院

福岡県北九州市八幡西区岸の浦1丁目8番1号

所在地(Googlemap) 詳細を見る ▶︎
病院種別
市中病院
救急指定
2
初期研修
プログラム
1
専門研修
プログラム
--
病床数
575
救急車台数/年
6,033
救急外来数/年
13,724
一般外来数/日
764

概要と所在地

病院名
独立行政法人地域医療機能推進機構 九州病院
所在地
〒806-8501 福岡県北九州市八幡西区岸の浦1丁目8番1号
アクセス
JR黒崎駅 徒歩15分
病院の紹介
当院は、公的病院として1955年に開院し、今日では48診療科、575床の総合病院に発展してきました。加えて現在、DPC特定病院群に認定され、政令指定都市の中で最も高齢化率の高い北九州市の西部において超急性期病院としての役割を果たしています。平成26年4月1日より、「独立行政法人 地域医療機能推進機構」が直接運営する病院グループに改組され、名称も「九州厚生年金病院」から「JCHO(ジェイコー)九州病院」と改名し、これまで通りの病院機能を維持し、地域医療に貢献出来るようさらに邁進して参ります。

詳細データ

入院患者数
429.9件/日
在院日数
12日
院長名
内山 明彦 (出身大学: 九州大学)
診療科目
救急科、 内科、 循環器内科、 消化器内科、 胃腸内科、 肝臓内科、 胆のう内科、 膵臓内科、 血液内科、 腫瘍内科、 呼吸器内科、 腎臓内科、 代謝内科、内分泌内科、 老年内科、 外科、 呼吸器外科、 胃腸外科、 肝臓外科、 胆のう外科、 膵臓外科、 消化器外科、 乳腺外科、 小児外科、 小児科、 循環器小児科、 新生児小児科、 心臓血管外科、 整形外科、 産婦人科、 皮膚科、 泌尿器科、 眼科、 耳鼻いんこう科、頭頸部外科、 脳神経外科、 形成外科、脳神経内科、 精神科、 麻酔科、 ペインクリニック外科、 放射線診断科、 放射線治療科、 リハビリテーション科、 心臓リハビリテーション科、 臨床検査科、 病理診断科、緩和ケア内科 48診療科
最新設備機器
ロボット支援手術装置(ダヴィンチXi)
ハイブリッド手術室(TAVI手術)
救急指定
2次救急 ER型救急
取得可能専門医科目(基幹型のみ)
内科、総合診療科、小児科、救急科

九州病院の関連コンテンツ