- トップ
- 済生会八幡総合病院
社会福祉法人 恩賜財団 済生会 済生会八幡総合病院
福岡県北九州市八幡東区春の町5丁目9-27
市中病院
2次
プログラム
--件
プログラム
--件
403床
2,029台
4,075人
--人
概要と所在地
病院名
社会福祉法人 恩賜財団 済生会 済生会八幡総合病院
所在地
〒805-0050
福岡県北九州市八幡東区春の町5丁目9-27
アクセス
◆自家用車をご利用の場合
国道3号線(復興道路)経由
「春の町五丁目交差点」よりすぐ
旧電車通り経由
「春の町交差点」よりすぐ
都市高速経由
北九州都市高速道路4号線『大谷J CT』大谷出口を降りて、
八幡駅・中央町へ進み、3つ目の信号(『春の町』交差点)そば
◆西鉄バスをご利用の場合
1・4・22・43・45・54・56・73・90番(特快は停車しません)に乗車し、『春の町』バス停下車、徒歩2分
◆JRをご利用の場合(JR八幡駅)
『JR八幡駅』下車後、
『八幡駅前』バス停より43番「浅野行」・54番「山路行」・56番「上重田行」に乗車し、『春の町』バス停下車、徒歩2分。
または、『西本町八幡駅前』バス停より1番・4番・22番・90番「砂津行」に乗車し、『春の町』バス停下車、徒歩2分。
◆タクシーをご利用の場合
『JR八幡駅』より約5分です。(基本料金程度)
国道3号線(復興道路)経由
「春の町五丁目交差点」よりすぐ
旧電車通り経由
「春の町交差点」よりすぐ
都市高速経由
北九州都市高速道路4号線『大谷J CT』大谷出口を降りて、
八幡駅・中央町へ進み、3つ目の信号(『春の町』交差点)そば
◆西鉄バスをご利用の場合
1・4・22・43・45・54・56・73・90番(特快は停車しません)に乗車し、『春の町』バス停下車、徒歩2分
◆JRをご利用の場合(JR八幡駅)
『JR八幡駅』下車後、
『八幡駅前』バス停より43番「浅野行」・54番「山路行」・56番「上重田行」に乗車し、『春の町』バス停下車、徒歩2分。
または、『西本町八幡駅前』バス停より1番・4番・22番・90番「砂津行」に乗車し、『春の町』バス停下車、徒歩2分。
◆タクシーをご利用の場合
『JR八幡駅』より約5分です。(基本料金程度)
詳細データ
在院日数
16.7日
院長名
北村 昌之
診療科目
内科、小児科、外科、消化器内科、消化器外科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、脳神経外科、放射線科、麻酔科、循環器内科、腎臓内科、腎臓外科、臓器移植外科、病理診断科、リハビリテーション科、神経内科、心療内科、リウマチ科、歯科、救急科、呼吸器内科、呼吸器外科、血管外科、肝臓内科、総合診療科
最新設備機器
X線コンピュータ断層撮影装置(X線CT)
MRI(核磁気共鳴画像診断装置)
血管撮影装置
核医学診断用検出器回転型SPECT装置 デジタルガンマカメラ
乳がん検査機器(マンモグラフィー)
骨塩密度測定装置
体外衝撃波結石破砕装置(ESWL)
MRI(核磁気共鳴画像診断装置)
血管撮影装置
核医学診断用検出器回転型SPECT装置 デジタルガンマカメラ
乳がん検査機器(マンモグラフィー)
骨塩密度測定装置
体外衝撃波結石破砕装置(ESWL)
救急指定
2次救急