- トップ
- 三井記念病院
社会福祉法人 三井記念病院
東京都千代田区神田和泉町1番地
市中病院
2次
プログラム
3件
プログラム
3件
482床
3,857台
5,356人
993人
概要と所在地
病院名
社会福祉法人 三井記念病院
所在地
〒101-8643
東京都千代田区神田和泉町1番地
アクセス
・JR【秋葉原駅】 昭和通り口より約7分
・東京メトロ日比谷線【秋葉原駅】 1番出口より約6分
・都営新宿線【岩本町駅】 A4出口より約10分、【浅草橋駅】西口改札より約7分
・つくばエクスプレス【秋葉原駅】 A2出口・A3出口より約7分
・東京メトロ日比谷線【秋葉原駅】 1番出口より約6分
・都営新宿線【岩本町駅】 A4出口より約10分、【浅草橋駅】西口改札より約7分
・つくばエクスプレス【秋葉原駅】 A2出口・A3出口より約7分
病院の周辺環境
東京都千代田区に位置し、主な最寄り駅は秋葉原。JR各線、東京メトロ日比谷線、つくばエクスプレスなど、多くの路線が使えるため、銀座・有楽町や新宿、スカイツリーへのアクセスも良好で、恵まれた環境にあります。
病院の紹介
各種学会認定の医療機関・研修施設として、充実した指導体制が整っております。大学病院などと違い、早い段階から担当医として大きな裁量が与えられる点も特徴の一つ。研修医自らが診療・診断、治療方針について考え、上級医の指導を仰ぎながら主体的に研修を積めるアグレッシブな研修環境であるため、全国から優秀な研修医が集まります。
詳細データ
入院患者数
389.59件/日
在院日数
9.8日
院長名
川崎 誠治 (出身大学: 東京大学)
診療科目
総合内科、脳神経内科、内分泌内科、膠原病リウマチ内科、糖尿病代謝内科、血液内科、腎臓内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、臨床腫瘍科(腫瘍内科)、一般外科、乳腺内分泌外科、呼吸器外科、消化器外科、大腸外科、心臓血管外科、整形外科、脳神経外科、形成外科、眼科、小児科、精神科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、耳鼻咽喉科、放射線診断科、放射線治療科、歯科・歯科口腔外科、緩和ケア科、病理診断科、麻酔科、臨床検査科、輸血科
最新設備機器
・補助循環用ポンプカテーテル(インペラ)
・da vinci Xi
・マルチスライスCT(320列)
・放射線治療システム(リニアック)
・手術台対応型アンギオシステム
・バイプレーン心血管撮影治療装置/デュアルプレーン心血管撮影治療装置
・da vinci Xi
・マルチスライスCT(320列)
・放射線治療システム(リニアック)
・手術台対応型アンギオシステム
・バイプレーン心血管撮影治療装置/デュアルプレーン心血管撮影治療装置
救急指定
2次救急
取得可能専門医科目(基幹型のみ)
内科、外科、麻酔科
三井記念病院の関連コンテンツ
初期研修インタビュー
社会福祉法人三井記念病院(東京都) 初期研修医 田邉舞衣先生 / 安田創先生 (2023年)
2023-09-01

初期研修インタビュー
社会福祉法人三井記念病院(東京都) 指導医(初期研修) 堀内優先生 (2023年)
2023-09-01

専門研修インタビュー
社会福祉法人三井記念病院(東京都) 専攻医 三木広亮先生(循環器内科) (2023年)
2023-09-01

専門研修インタビュー
社会福祉法人三井記念病院(東京都) 指導医(専門研修) 田邉健吾先生 (2023年)
2023-09-01

インタビュー動画
三井記念病院(東京都) インタビュー動画 (2019年)
2021-03-15
