検索
病院名・地域などで検索
新規無料会員登録
アカウントをお持ちではありませんか?
ログイン
こちらもご利用いただけます
????????? ?????? ????年
?????????? ?????????? ??????????? ???????? ?????????? ?????????????? ??????????????? ?????? ????????????? ????????????? ??????? ?????????? ?????????????????????? ???? ???
ログインして非公開口コミを見る
  1. トップ
  2. 富士市立中央病院
市中病院 初期研修

富士市 富士市立中央病院

静岡県富士市高島町50番地

所在地(Googlemap) 詳細を見る ▶︎
病院種別
市中病院
救急指定
2
初期研修
プログラム
1
専門研修
プログラム
--
病床数
520
救急車台数/年
3,743
救急外来数/年
9,133
一般外来数/日
956

概要と所在地

病院名
富士市 富士市立中央病院
所在地
〒417-8567 静岡県富士市高島町50番地
アクセス
•東名高速道路(東京~富士 約1時間30分)
東名富士ICより 車で10分
•東海道本線
富士駅よりタクシー・バスで10分
•東海道新幹線(東京~新富士 約1時間10分)
新富士駅よりタクシーで10分
病院の周辺環境
富士市役所まで徒歩10分、大型24Hスーパー、大型書店までも徒歩圏内。近くにコンビニ、コーヒーショップ、大きな公園有り。生活環境が充実し、快適に暮らせます。
病院の紹介
1.地域唯一の急性期基幹病院として最新高度医療機器を整備し研鑽された高次医療サービスを提供してい ます。
2.365日24時間二次救急医療を実施し、救急当直医としては常時4名の医師(内科、外科、循環器内科・心 臓血管外科、小児科)を配置し、さらに各科専門医が直ちに登院できる体制をとっています。
3.患者の権利や意思、尊厳を尊重し、積極的な情報開示に努めています。
4.医師をはじめとして看護師、医療技術職、事務職も含め、職員全体でチーム医療を支えており、委員会 や研修などそれぞれの領域での活発な活動により、より高度で良質な医療を提供し、富士地域で診療が完 結できるような病院づくりを目指しています。

詳細データ

入院患者数
441.4件/日
在院日数
12.7日
院長名
柏木 秀幸 (出身大学: 東京慈恵会医科大学)
診療科目
糖尿病・内分泌内科、血液内科、呼吸器内科、腎臓内科、消化器内科、神経内科、精神科、循環器内科、心臓血管外科、小児科、外科、消化器外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、麻酔科、病理診断科、歯科口腔外科
最新設備機器
電子カルテシステム(H28)、全身用コンピュータ断層撮影装置(H28)白内障摘出手術装置(H28)、硝子体手術装置(H28)、内視鏡下手術具(H27)、超音波診断装置(H27)、X線TV装置(H27)、多目的X線テレビ装置(H26)、多目的血管造営撮影装置(H26)、心臓超音波画像診断装置(H26)、ポータブルX線撮影装置(H25)、放射線治療システム(H25)、MRI(磁気共鳴断層撮影装置)3.0T(H24)、検体系搬送システム(H24)、母体胎児集中監視システム(H24)、乳房X線撮影装置(マンモグラフィ)(H24)、他
救急指定
2次救急
取得可能専門医科目(基幹型のみ)
内科

富士市立中央病院の関連コンテンツ