検索
病院名・地域などで検索
新規無料会員登録
アカウントをお持ちではありませんか?
ログイン
こちらもご利用いただけます
????????? ?????? ????年
?????????? ?????????? ??????????? ???????? ?????????? ?????????????? ??????????????? ?????? ????????????? ????????????? ??????? ?????????? ?????????????????????? ???? ???
ログインして非公開口コミを見る
  1. トップ
  2. 獨協医科大学病院
大学病院 初期研修 専門研修

学校法人 獨協学園 獨協医科大学病院

栃木県下都賀郡壬生町大字北小林880

所在地(Googlemap) 詳細を見る ▶︎
病院種別
大学病院
救急指定
1・2・3
初期研修
プログラム
3
専門研修
プログラム
20
病床数
1,195
救急車台数/年
5,075
救急外来数/年
14,534
一般外来数/日
2,083

概要と所在地

病院名
学校法人 獨協学園 獨協医科大学病院
所在地
〒321-0207 栃木県下都賀郡壬生町大字北小林880
アクセス
【電車を利用する場合】
・東武宇都宮線「おもちゃのまち駅」下車 駅西口よりバスにて3分 徒歩10分
・JR宇都宮線「石橋駅」下車 タクシーまたは関東バス「独協医大病院前行」にて15分

【高速道路を利用する場合】
・東北自動車道から栃木都賀JCT経由 北関東自動車道「壬生IC」から3分
・東北自動車道「鹿沼IC」から20分
病院の周辺環境
当院が位置する壬生町は宇都宮市と隣接し車で10分程度です。

病院の周辺にはスーパー、コンビニ、ドラッグストア、飲食店、ホームセンター等がありますので、自転車があれば生活には困りません。

また、病院内にはコンビニ(ローソン)、売店、紀伊国屋、コーヒーショップ(スターバックス、ドトール)、レストランがあり、獨協医科大学キャンパス(当院隣接)内には書店、パスタ店、学生食堂等もあります。
病院の紹介
獨協医科大学病院は栃木県にある大学病院です。

獨協医科大学病院の特徴は、なんといっても 「症例数が圧倒的に多い」 ことです。

高度医療は勿論、 二次救急輪番なども市中病院同様に担当するため、頻度の高い症例から重症疾患まで豊富な臨床経験 を積むことができます。

一言で言えば「市中病院的大学病院」が当院です。

大学病院と市中病院のハイブリッド的な研修環境でプライマリ・ケアを学ぶには最適な研修環境と言えるでしょう。

また、全領域の診療科と経験豊かな指導医が揃っているので、様々な症例を専門医の指導のもと経験できます。

詳細データ

入院患者数
923件/日
在院日数
12.9日
院長名
麻生 好正 (出身大学: 群馬大学)
診療科目
内科、脳神経内科、腎臓内科、消化器内科、呼吸器内科、循環器内科、内分泌内科、放射線科、血液内科、人間ドック、外科、脳神経外科、心臓血管外科、呼吸器外科、形成外科、整形外科、美容外科、ペインクリニック、麻酔科、救急科、リウマチ科、リハビリテーション科、眼科、耳鼻咽喉科、歯科、歯科口腔外科、矯正歯科、婦人科、乳腺外科、産科、小児科、小児歯科、小児外科、皮膚科、アレルギー科、泌尿器科、精神科、病理診断科
最新設備機器
da Vinci Surgical System(ダビンチ・サージカルシステム)、PET/CT、ガンマナイフ、リニアック、無人医薬品搬送ロボット 他
救急指定
1次救急 2次救急 3次救急 ER型救急
取得可能専門医科目(基幹型のみ)
内科、総合診療科、小児科、皮膚科、精神科、外科、整形外科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、泌尿器科、脳神経外科、放射線科、麻酔科、病理診断科、臨床検査科、救急科、形成外科、リハビリ科