検索
病院名・地域などで検索
新規無料会員登録
アカウントをお持ちではありませんか?
ログイン
こちらもご利用いただけます
????????? ?????? ????年
?????????? ?????????? ??????????? ???????? ?????????? ?????????????? ??????????????? ?????? ????????????? ????????????? ??????? ?????????? ?????????????????????? ???? ???
ログインして非公開口コミを見る
  1. トップ
  2. 福岡徳洲会病院
  3. [初期研修プログラム] 福岡徳洲会病院臨床研修プログラム
市中病院 初期研修 専門研修

医療法人 徳洲会 福岡徳洲会病院

福岡県春日市須玖北4丁目5番地

福岡徳洲会病院臨床研修プログラム

定員
14
研修医数
25
指導医数
58
当直回数/月
7
月収(卒後1年次)
750,000
年収(卒後1年次)
8,000,000

概要

医学生へのメッセージ
当院は『忙しい』というイメージが先行しがちですが、安心して研修ができる充実した指導体制と風通しの良い相談しやすい環境にあり、楽しく充実した研修生活を送ることができる病院です。

医師スタートの初めの大切な2年間。

いっぱい臨床していっぱい遊びたい方 にオススメです。

少しでも興味のある方は、ぜひ見学に来ていただき、当院の雰囲気の良さを肌で感じてほしいです。きっと当院のイメージが変わりますのでぜひお待ちしております。
指導体制
屋根瓦式
指導体制は原則として、研修医、専攻医やスタッフのチームで診療にあたり、屋根瓦法式での指導体制、責任体制をとっています。現場でのOn the trainingと各科のカンファレンスや全t内のセミナーなどを組み合わせた指導体制です。
選択期間
7ヶ月

年間スケジュール

1年目(月単位)
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
内科
外科
救急科
産婦人科
麻酔科
循環器内科
小児科
2年目(月単位)
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
内科系
救急科
離島・へき地
精神科
選択科

学べること・キャリア

一般外来について
地域研修にて一般外来並行研修を行う。
カンファレンス・勉強会
各科カンファレンス / 診療科によって異なる
研修医ERカンファレンス / 毎週土曜日
ティーチングセミナー / 毎週土曜日
教育講演会 / 不定期開催
研修終了後の主なキャリア
当院専門研修プログラム、宇治徳洲会病院、福岡大学病院、久留米大学病院、長崎大学病院、熊本大学病院

募集要項

選考基準
面接:有
小論文:有
応募期間
2022年6月1日から
給与(1年次)
8000000 円/年
300,000 円/月
賞与:400,000円/年
時間外手当て:有
当直代:1回25,000円
給与(2年次)
9000000 円/年
320,000 円/月
賞与:640,000円/年
時間外手当て:有
当直代:1回30,000円
社会保険
公的医療保険:組合健康保険
公的年金保険:厚生年金保険
労働者災害補償保険法の適用:有
国家・地方公務員災害補償法の適用:無
雇用保険:有
医師賠償責任保険
あり
病院において加入
休日・休暇
有給休暇(1年次):14日
有給休暇(2年次):14日
夏期休暇:有
年末年始:有
その他休暇:慶弔休暇など
当直
あり
6~7 回/月
年間通して救急科にて当直業務を行う。

日曜・祝日は2交代制にて当直業務を行う。 
住宅補助・寮
あり
家賃半額補助(上限50,000円)
院内保育/託児所
あり
近隣に院内保育施設あり
担当者部署
臨床研修管理室
担当者名前
土肥 啓次郎

病院見学について

いつでも対応

福岡徳洲会病院の関連コンテンツ