検索
病院名・地域などで検索
新規無料会員登録
アカウントをお持ちではありませんか?
ログイン
こちらもご利用いただけます
????????? ?????? ????年
?????????? ?????????? ??????????? ???????? ?????????? ?????????????? ??????????????? ?????? ????????????? ????????????? ??????? ?????????? ?????????????????????? ???? ???
ログインして非公開口コミを見る
  1. トップ
  2. 鹿児島徳洲会病院
市中病院 初期研修

医療法人 徳洲会 鹿児島徳洲会病院

鹿児島県鹿児島市南栄5丁目10番地51

所在地(Googlemap) 詳細を見る ▶︎
病院種別
市中病院
救急指定
2
初期研修
プログラム
--
専門研修
プログラム
--
病床数
310
救急車台数/年
2,415
救急外来数/年
--
一般外来数/日
93

概要と所在地

病院名
医療法人 徳洲会 鹿児島徳洲会病院
所在地
〒891-0122 鹿児島県鹿児島市南栄5丁目10番地51
アクセス
・バスをご利用の場合
 鹿児島交通「交通安全センター前」より徒歩で約4分
・市電をご利用の場合
 「谷山電停」より車で約10分
・JRをご利用の場合
 指宿枕崎線「坂之上駅」より車で約5分

※鹿児島空港より車で約50分
※鹿児島中央駅より車で約30分
病院の周辺環境
病院が建っている谷山地区は鹿児島市中心部より約10㎞南に位置しており、周辺は住宅街が広がり、スーパーや飲食店も多くとても暮らしやすい町です。
半径1㎞圏内に、スーパー、コンビニ、郵便局、レストラン・居酒屋等飲食店、ファストフード店があります。また、目の前に鹿児島市を縦断する産業道路や国道が通っており、市内各地へのアクセスが便利です。
病院の紹介
地域貢献と人材育成に全力で取り組んでいきます。
 1987年に下荒田地区に開院し35年間、地域の皆様のご支援を頂き地域医療に携わってきました。2021年12月に現在の谷山地区南栄に新築移転し、設備・機材と人員体制の充実を図り、より一層の地域貢献を目指しています。
とりわけ若手医師の育成については、臨床研修指定病院になることを目標とし、地元に根付いた医師を育成していきたいと考えています。
 専門研修においては基幹型として『総合診療科』、協力型として『内科』『外科』『形成外科』の研修プログラムがあり、特に総合診療科では、救急・外来対応からの入院及び退院後のフォローまで患者とじっくりと向き合う診療経験の積み重ねが可能です。

詳細データ

入院患者数
275.7件/日
在院日数
45.1日
院長名
保坂征司 (出身大学: 熊本大学)
診療科目
内科、循環器内科、消化器内科、呼吸器内科、肝臓内科、外科、消化器外科、肛門外科、腎臓外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、泌尿器科、精神科、放射線科、麻酔科、救急科、皮膚科、リハビリテーション科、漢方内科、リウマチ科、腎臓内科、脳神経内科
最新設備機器
CT:Aquilion Prime SP i Edition(80列)・Aquilion CXL(64列)、血管撮影装置:Azurion 7 B20/15、マンモグラフィー(乳房撮影):MAMMOMAT Revelation、骨塩定量:Horizon Wi、MRI:Vantage Orian(1.5T)、X線TV:Astorex i9、移動型X線装置(ポータブル)、内視鏡 LASEREO 7000システム、内視鏡 EVIS LUCERA ELITE、注射薬自動払出システム、手術用顕微鏡システム:MM80/SOH、軽量X線透視診断装置:FUJIFILM DR CALNEO CROSS
救急指定
2次救急
取得可能専門医科目(基幹型のみ)
総合診療科