検索
病院名・地域などで検索
新規無料会員登録
アカウントをお持ちではありませんか?
ログイン
こちらもご利用いただけます
オンライン説明会 病院・研修プログラムの特徴 2024年 6年生
研修医の環境についてしっかり説明があり、実際させてもらえる手技に関して細かく話していただいたのですごくわかりやすかったです。
ログインして非公開口コミを見る
  1. トップ
  2. 市立岸和田市民病院
市中病院 初期研修 専門研修

市立岸和田市民病院

大阪府岸和田市額原町1001

所在地(Googlemap) 詳細を見る ▶︎
病院種別
市中病院
救急指定
2
初期研修
プログラム
1
専門研修
プログラム
1
病床数
400
救急車台数/年
5,111
救急外来数/年
12,410
一般外来数/日
898

概要と所在地

病院名
市立岸和田市民病院
所在地
〒596-8501 大阪府岸和田市額原町1001
アクセス
■電車でお越しの方
JR阪和線 「下松駅」下車徒歩6分

■バスでお越しの方
南海バス 牛滝線「市民病院前」下車
南海バス 福田線「下松」下車
ローズバス 「市民病院前」下車
病院の紹介
豊富な急性期の症例数、救急医療の充実、大病院に比肩する医療設備、検査設備、充実した教育設備にある。臨床のすべての専門科を備え、地域の最終的な総合病院としての使命も果たしている。中規模病院の特徴を生かして、各診療科間の円滑な連携のもとにチーム医療を実践できる。研修医の定員を少なくすることにより密度の濃い指導を目指し、選択科目としてほとんどの臨床科の選択が可能で、研修医の多様な希望に応える。

詳細データ

入院患者数
291件/日
在院日数
11.2日
院長名
横見瀬 裕保 (出身大学: 京都大学)
診療科目
内科、消化器内科、循環器内科、代謝・内分泌内科、血液内科、リウマチ・膠原病内科、腫瘍内科、神経内科、呼吸器内科、呼吸器外科、外科・消化器外科、心臓血管外科、末梢血管外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、乳腺外科、小児科、産婦人科、皮膚科、泌尿器科、耳鼻咽喉科、眼科、歯科口腔外科、精神科、麻酔科、リハビリテーション科、放射線科、救急科、腎臓内科、病理診断科、放射線治療科、緩和ケア内科
救急指定
2次救急
取得可能専門医科目(基幹型のみ)
内科

市立岸和田市民病院の関連コンテンツ