検索
病院名・地域などで検索
新規無料会員登録
アカウントをお持ちではありませんか?
ログイン
こちらもご利用いただけます
????????? ?????? ????年
?????????? ?????????? ??????????? ???????? ?????????? ?????????????? ??????????????? ?????? ????????????? ????????????? ??????? ?????????? ?????????????????????? ???? ???
ログインして非公開口コミを見る
  1. トップ
  2. 姫路聖マリア病院
市中病院 初期研修 専門研修

社会医療法人財団聖フランシスコ会 姫路聖マリア病院

兵庫県姫路市仁豊野650

所在地(Googlemap) 詳細を見る ▶︎
病院種別
市中病院
救急指定
2
初期研修
プログラム
--
専門研修
プログラム
--
病床数
440
救急車台数/年
2,006
救急外来数/年
5,296
一般外来数/日
724

概要と所在地

病院名
社会医療法人財団聖フランシスコ会 姫路聖マリア病院
所在地
〒670-0801 兵庫県姫路市仁豊野650
アクセス
●JR播但線・・・仁豊野駅下車(南へ徒歩10分)
●神姫バス ・・・姫路駅(北口)より約25分
病院の周辺環境
病院内にコンビニエンスストア(ローソン)あり。
徒歩10分圏内に小学校、スーパー、飲食店など。
病院の紹介
【JCEP】
2018年8月1日付で卒後臨床研修評価機構(JCEP)による認定(4年)を受けました。
全国で305病院(2021年12月1日時点)が認定をされており、兵庫県下では4番目の認定です。
2022年には更新審査を受審し「認定(4年)」の評価をいただいています。
(認定病院306施設 2022年8月時点)

・兵庫県中播磨地域に位置し、29診療科を有する急性期型病院です。
・二次救急医療機関として、年間約1,600件の救急車を受け入れ、救急外来受診患者数は4,300件前後を推移しています。
・2023年度の分娩件数は314件で、小児科とあわせ全国的に医師不足が深刻な問題となっている周産期医療において、地域貢献しています。
・「専門的ながん診療の機能を有する医療機関」選定を受けており、がん診療に対して院内連携にとどまらず地域医療機関との連携強化を推進しています。
・メディカルシミュレーションセンターが併設されています。
・日常的に医療支援が必要な方のための施設『重度障害総合支援センター』を運営しています。

詳細データ

入院患者数
314.4件/日
在院日数
18.8日
院長名
金廣 有彦 (出身大学: 岡山大学)
診療科目
*上記の各数値は2021年度

内科/呼吸器内科/消化器内科/循環器内科/腎臓内科/神経内科/人工透析内科/
消化器・肝臓内科/緩和ケア内科/外科/消化器外科/乳腺外科/
大腸・肛門外科/内視鏡外科/アレルギー科/小児外科/
形成外科/整形外科/小児科/皮膚科/泌尿器科/産婦人科/
眼科/耳鼻いんこう科/リハビリテーション科/放射線科/
病理診断科/救急科/麻酔科/
最新設備機器
【病院】MDCT:128列、80列 MRI:1.5T & 3.0T 
【シミュレーションセンター】シムマン3Gコンプリート、レサシアンシミュレータ、DAMシミュレータトレーニングモデル、腹腔鏡シミュレータ「Lap-PASS」、心臓病診察シミュレーター、呼吸音聴診シミュレータ、胸腔・心嚢穿刺シミュレータ、腰椎・硬膜外穿刺シミュレータ、外傷・救急超音波ユニット、CVC超音波教育ユニット、内視鏡外科用トレーニングボックスなど
救急指定
2次救急
取得可能専門医科目(基幹型のみ)
内科

姫路聖マリア病院の関連コンテンツ