検索
病院名・地域などで検索
新規無料会員登録
アカウントをお持ちではありませんか?
ログイン
こちらもご利用いただけます
????????? ?????? ????年
?????????? ?????????? ??????????? ???????? ?????????? ?????????????? ??????????????? ?????? ????????????? ????????????? ??????? ?????????? ?????????????????????? ???? ???
ログインして非公開口コミを見る
  1. トップ
  2. 秋田大学医学部附属病院
大学病院 市中病院 初期研修

国立大学法人 秋田大学医学部附属病院

秋田県秋田市広面字蓮沼44-2

所在地(Googlemap) 詳細を見る ▶︎
病院種別
大学病院
救急指定
2・3
初期研修
プログラム
--
専門研修
プログラム
--
病床数
615
救急車台数/年
1,624
救急外来数/年
6,183
一般外来数/日
1,026

概要と所在地

病院名
国立大学法人 秋田大学医学部附属病院
所在地
〒010-8543 秋田県秋田市広面字蓮沼44-2
アクセス
アクセスマップは、http://www.hos.akita-u.ac.jp/map/map.html
をご覧願います。
病院の周辺環境
【アクセス】https://www.akita-u.ac.jp/honbu/access/index.html#access05
【キャンパスマップ】https://www.akita-u.ac.jp/honbu/info/magazine/outline/pdf/2018/40.pdf

上記をご覧ください。
病院の紹介
秋田大学医学部附属病院は県内唯一の特定機能病院として、良質な高度医療の提供と優れた医療人の育成、世界に発信する研究を行ってきました。また、県支援によるシミュレーション教育センター設置をはじめ、様々な施設・機器も充実し、県民医療の中核・拠点としての機能と教育・研究機能もますます強化がされております。
加えて、2015年に完了した病院再開発事業や、2018年には品質保証の国際規格であるISO 9001認証のアップグレードなどから、より快適な診療環境の整備のみならず、安全でかつ高度な医療の提供に努めております。
今後も本院は「診療」「教育」「研究」の三つの責務を果たしながら、皆さんに満足いく良質な医療の提供に努めて参ります。

詳細データ

入院患者数
496.7 件/日
在院日数
15.5日
院長名
南谷佳弘 (出身大学: 秋田大学)
診療科目
消化器内科、神経内科、循環器内科、呼吸器内科、血液内科、腎臓内科、リウマチ科、糖尿病・内分泌内科、老人内科、消化器外科、呼吸器外科、食道外科、乳腺・内分泌外科、心臓血管外科、脳神経外科、小児外科、小児科、産科、婦人科、神経科、整形外科、皮膚科、形成外科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線診断科、放射線治療科、麻酔科、リハビリテーション科、腫瘍内科、救急科、病理診断科、歯科口腔外科(34診療科)
最新設備機器
PET-CT、密封小線源治療システム、高度感染症ユニット
救急指定
2次救急 3次救急
取得可能専門医科目(基幹型のみ)
内科、総合診療科、小児科、皮膚科、精神科、外科、整形外科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、泌尿器科、脳神経外科、放射線科、麻酔科、病理診断科、臨床検査科、救急科、リハビリ科