- トップ
 - 米盛病院
 
社会医療法人緑泉会 米盛病院
鹿児島県鹿児島市与次郎1-7-1
市中病院
            
                        3次
        
    プログラム
            1件
        
    プログラム
            2件
        
    
            506床
        
    
            5,952台
        
    
            8,524人
        
    
            345人
        
    概要と所在地
                病院名
            
            
            社会医療法人緑泉会 米盛病院
            
                
            所在地
        
        
            
                            〒890-0062
                        鹿児島県鹿児島市与次郎1-7-1
        
                    
                アクセス
            
            
                鹿児島中央駅より 車で約10分(路線バス、市電もあり)
            
                            
                病院の周辺環境
            
            
                ◆鹿児島市は、県民の4割程が居住する人口約60万人の地方都市。
◆最寄り駅「鹿児島中央駅」は、九州新幹線と在来線が乗り入れるターミナル駅(一日あたりの乗車人員は約2万人)。
◆当院がある与次郎(よじろう)には、ショッピングモール・映画館・スーパーマーケット・ホームセンター・飲食店・カフェなどのお店が多くあり、生活しやすい地域。
◆当院から徒歩10分圏内に法人専用マンションをご用意。
◆休日は街でのショッピングはもちろん、山・海・川・温泉・離島などのレジャーも日帰りで満喫できます!
                            ◆最寄り駅「鹿児島中央駅」は、九州新幹線と在来線が乗り入れるターミナル駅(一日あたりの乗車人員は約2万人)。
◆当院がある与次郎(よじろう)には、ショッピングモール・映画館・スーパーマーケット・ホームセンター・飲食店・カフェなどのお店が多くあり、生活しやすい地域。
◆当院から徒歩10分圏内に法人専用マンションをご用意。
◆休日は街でのショッピングはもちろん、山・海・川・温泉・離島などのレジャーも日帰りで満喫できます!
                病院の紹介
            
            
                ◆救急医療・災害医療などの超急性期から回復期まで、シームレスな医療を提供。地域医療の一翼を担っています。
◆整形外科、救急科、脳神経外科、心臓血管外科、内科、循環器内科、リハビリテーション科、麻酔科など20科を標榜。
◆救急医療用ヘリ・ドクターカーによる24時間プレホスピタル体制を構築。
◆「24時間救急相談ダイヤル#7099」を開設し、地域住民からの救急窓口として機能。
◆全国から医師が入職しており、出身校による壁などはありません。
◆初期研修プログラム:お一人お一人に寄り添い、着実にカリキュラムをクリアしていくことを目標にしています(少人数制)。コモンディジーズから重症外傷まで幅広い疾患を受け入れており、ファーストタッチから携われる環境です。
◆整形外科プログラム(専門研修):現在約30名の整形外科医が所属し、「脊椎」「関節」「外傷」など専門分野ごとにチームを組んでいます。一般外来から手術・リハビリまで一貫した診療を実施しています。整形外科専門医18名在籍。
◆救急科プログラム(専門研修):現在約15名の救急医が所属し、内科系・外科系を問わず、幅広い症例に対応。救急科専門医にプラスして内科系や外科系の専門性を持つ救急医が複数在籍しており、ロールモデルが豊富です。院内には救急科専門医15名(内指導医2名)在籍。日本救急医学会指導医指定施設。
            ◆整形外科、救急科、脳神経外科、心臓血管外科、内科、循環器内科、リハビリテーション科、麻酔科など20科を標榜。
◆救急医療用ヘリ・ドクターカーによる24時間プレホスピタル体制を構築。
◆「24時間救急相談ダイヤル#7099」を開設し、地域住民からの救急窓口として機能。
◆全国から医師が入職しており、出身校による壁などはありません。
◆初期研修プログラム:お一人お一人に寄り添い、着実にカリキュラムをクリアしていくことを目標にしています(少人数制)。コモンディジーズから重症外傷まで幅広い疾患を受け入れており、ファーストタッチから携われる環境です。
◆整形外科プログラム(専門研修):現在約30名の整形外科医が所属し、「脊椎」「関節」「外傷」など専門分野ごとにチームを組んでいます。一般外来から手術・リハビリまで一貫した診療を実施しています。整形外科専門医18名在籍。
◆救急科プログラム(専門研修):現在約15名の救急医が所属し、内科系・外科系を問わず、幅広い症例に対応。救急科専門医にプラスして内科系や外科系の専門性を持つ救急医が複数在籍しており、ロールモデルが豊富です。院内には救急科専門医15名(内指導医2名)在籍。日本救急医学会指導医指定施設。
詳細データ
                入院患者数
            
            
                491件/日
            
                            
                在院日数
            
            
                15.77日
            
        
                    
                院長名
            
            
                米盛 公治 (出身大学: 鹿児島大学)            
                            
                診療科目
            
            
                整形外科、救急科、外科、脳神経外科、心臓血管外科、血管外科、消化器外科、形成外科、内科、循環器内科、呼吸器内科、消化器内科、糖尿病内科、心療内科、放射線科、産婦人科、リハビリテーション科、リウマチ科、小児科、麻酔科
            
                            
                最新設備機器
            
            
                ハイブリッドER(with CT・Angio)、ハイブリッドOR(with CT)、ハイブリッドOR(with Angio)、ICU10床、3ステラMRI装置、128スライスX線CT装置、血管造影装置(バイプレーン型)、3D超音波診断装置、RI装置、骨密度測定装置、経鼻内視鏡、大腸内視鏡、PCPS、手術用顕微鏡(ライカ)、自動心臓マッサージシステム、大動脈内バルーンポンプ、人工心肺装置、術中神経モニタリング装置、CARTO3、ロボティックアーム手術支援システムMako、モジュール型手術支援ロボットCirq、可搬型人工呼吸器、高気圧酸素治療器、連続心拍出量モニタリングシステム、無侵襲度混合血酸素飽和度測定器、連続血液ガスモニター、皮膚灌流圧測定器、救急医療用ヘリコプター、ドクターカー2台(ラピッドレスポンスカー・高規格救急車)、DMATカー2台
            
        
                    
                救急指定
            
            
                  3次救急 ER型救急            
        
                            
                取得可能専門医科目(基幹型のみ)
            
            
                                                    
                    
                                                        
                    
                                                        
                    
                                                        
                    
                                                        
                    
                                                        
                    
                                                        
                    
                                                                                                    
                    
                                                        
                    
                                                        
                    
                                                        
                    
                                                        
                    
                                                        
                    
                                                        
                    
                                                        
                    
                                                        
                    
                                                        
                    
                                                                                                    
                    
                                                        
                    
                                    
                整形外科、救急科
                
            
            米盛病院の関連コンテンツ
            専門研修インタビュー
        
        米盛病院(鹿児島県) 専攻医 新津伸先生(救急科) (2024年)
        2024-12-01
    
    
            専門研修インタビュー
        
        米盛病院(鹿児島県) 指導医(専門研修) 倉田秀明先生 (2024年)
        2024-12-01
    
    
            初期研修インタビュー
        
        米盛病院(鹿児島県) 初期研修医 藤浦剛己 先生 (2024年)
        2024-12-01
    
    
            初期研修インタビュー
        
        米盛病院(鹿児島県) 指導医(初期研修) 梅澤耕学先生 (2024年)
        2024-12-01
    
    
            初期研修インタビュー
        
        社会医療法人緑泉会 米盛病院(鹿児島県) 初期研修医 中夷黎先生、安田直嗣先生 (2023年)
        2023-11-01
    
    
            初期研修インタビュー
        
        社会医療法人緑泉会 米盛病院(鹿児島県) 指導医(初期研修) 梅澤耕学先生 (2023年)
        2023-11-01