検索
病院名・地域などで検索
新規無料会員登録
アカウントをお持ちではありませんか?
ログイン
こちらもご利用いただけます
????????? ?????? ????年
?????????? ?????????? ??????????? ???????? ?????????? ?????????????? ??????????????? ?????? ????????????? ????????????? ??????? ?????????? ?????????????????????? ???? ???
ログインして非公開口コミを見る
  1. トップ
  2. 山陰労災病院
市中病院 初期研修

独立行政法人 労働者健康安全機構 山陰労災病院

鳥取県米子市皆生新田1-8-1

所在地(Googlemap) 詳細を見る ▶︎
病院種別
市中病院
救急指定
--
初期研修
プログラム
--
専門研修
プログラム
--
病床数
377
救急車台数/年
--
救急外来数/年
--
一般外来数/日
636

概要と所在地

病院名
独立行政法人 労働者健康安全機構 山陰労災病院
所在地
〒683-0002 鳥取県米子市皆生新田1-8-1
アクセス
JR米子駅3番線乗り場から「労災病院行」または「イオン行」のバスに乗車し、「労災病院バス停」で下車してください。
病院の周辺環境
当院は、鳥取県西部(米子市)に位置し、周囲には東に国立公園大山、北に隠岐島が浮かぶ日本海、西に宍道湖につながる中海を有し、きわめて風光明媚な環境にあります。心にゆとりを持ってこの地にしっかりと根ざし、患者中心の医療を展開できると信じています。多くの皆様の当院プログラムへの参加をお待ちしております。
病院の紹介
山陰地方の勤労者医療を行う病院として位置付けると共に、質の高い地域中核病院として活躍している。開院当初は脊髄損傷者等の被災労働者の治療と早期社会復帰促進を図るため、以前は温泉療法も導入して総合的なリハビリテーション医療に重点を置いていたが、更に勤労者医療を旗印に掲げ、職業性疾患、成人病等の対策の一環として内科系を充実した。現在は国の労働者政策に準じて、勤労者の健康を維持するための多くの勤労者予防医学プロジェクト、例えば過労による健康障害の予防、勤労者の心の病、働く女性の健康管理などを推進している。更に我々の病院は一般の急性期医療のみならず地域住民のための救急医療にも積極的に取り組んでいる。

詳細データ

入院患者数
292件/日
在院日数
13.5日
院長名
豐島 良太
診療科目
内科、消化器内科、糖尿病・代謝内科、呼吸器・感染症内科、腎臓内科、精神科、神経内科、循環器科、小児科、外科、消化器外科、整形外科(関節整形外科、脊椎整形外科)、脳神経外科、心臓血管外科、皮膚科、産婦人科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、病理診断科、歯科口腔外科、(周産期母子センター、腎センター、勤労者脊椎・腰痛センター、勤労者脳卒中センター、勤労者メンタルヘルスセンター、アスベスト疾患センター、治療就労両立支援部)

山陰労災病院の関連コンテンツ