- トップ
- 神戸市立医療センター中央市民病院
- [専門研修プログラム] 脳神経外科専門研修プログラム
地方独立行政法人神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
兵庫県神戸市中央区港島南町2丁目1-1
13件の専門研修プログラムが登録されています
脳神経外科専門研修プログラム
4名
8名
5名
--回
--円
--円
プログラム概要
科目
脳神経外科
当直
あり
基幹施設/連携施設
連携機関病院数
連携機関病院名
神鋼記念病院、神戸掖済会病院、京都大学医学部附属病院、田附興風会 医学研究所 北野病院、倉敷中央病院、国立循環器病研究センター
当科病床数
当科医師数
関連大学医局
研修の特徴
研修内容
カンファレンス・勉強会
診療カンファレンス 週 2 回
学術カンファレンス 週1回
脳卒中カンファレンス 週1回
循環器脳卒中合同カンファレンス 1/3 カ月
リハビリカンファレンス 週1回
病理カンファレンス 週1回
放射線治療カンファレンス 1/2 週
術前術後カンファレンス 週1回
重症カンファレンス 週 2 回
神戸中央脳神経外科カンファレンス(神戸中央市民、
神鋼記念、神戸掖済会、吉田、神戸西市民) 1/4 カ月
学術カンファレンス 週1回
脳卒中カンファレンス 週1回
循環器脳卒中合同カンファレンス 1/3 カ月
リハビリカンファレンス 週1回
病理カンファレンス 週1回
放射線治療カンファレンス 1/2 週
術前術後カンファレンス 週1回
重症カンファレンス 週 2 回
神戸中央脳神経外科カンファレンス(神戸中央市民、
神鋼記念、神戸掖済会、吉田、神戸西市民) 1/4 カ月
外来医療
病棟医療
在宅医療
手術治療
臨床研究
その他研修
プログラム責任者
太田 剛史
責任者の出身大学
プログラム責任者経歴
指導医名・専門
給与・待遇
給与
月額約 46万円(別途 時間外勤務手当、諸手当、賞与あり)。 通勤手当支給。
休日・休暇
社会保険
公的医療保険、公的年金保険、雇用保険加入
医師賠償責任保険
あり
住宅補助・寮
あり
希望者には宿舎あり(家賃半額補助あり、世帯者用宿舎あり)
希望者には宿舎あり(家賃半額補助あり、世帯者用宿舎あり)
院内保育/託児所
あり
海外留学制度
あり
復職支援制度
採用について
選考基準
書類選考、面接
応募期間
担当者部署
事務局総務課
担当者役職
担当者名前