検索
病院名・地域などで検索
新規無料会員登録
アカウントをお持ちではありませんか?
ログイン
こちらもご利用いただけます
????????? ?????? ????年
?????????? ?????????? ??????????? ???????? ?????????? ?????????????? ??????????????? ?????? ????????????? ????????????? ??????? ?????????? ?????????????????????? ???? ???
ログインして非公開口コミを見る
  1. トップ
  2. 獨協医科大学病院
  3. [専門研修プログラム] 獨協医科大学病院 泌尿器科専門研修プログラム
大学病院 初期研修 専門研修

学校法人 獨協学園 獨協医科大学病院

栃木県下都賀郡壬生町大字北小林880

20件の専門研修プログラムが登録されています

獨協医科大学病院 泌尿器科専門研修プログラム

定員
4
専攻医数
--
指導医数
8
当直回数/月
4
月収(卒後3年次)
308,000
年収(卒後3年次)
5,000,000

プログラム概要

科目
泌尿器科
当直
あり
約4回/月程度
連携機関病院数
13
連携機関病院名
獨協医科大学埼玉医療センター、獨協医科大学日光医療センター、済生会宇都宮病院、那須赤十字病院、宇都宮記念病院、福田記念病院、神戸市立医療センター中央市民病院、友愛記念病院、東京都立駒込病院、東京都立大塚病院、秋田大学医学部附属病院、東京医科歯科大学医学部附属病院、埼玉県立がんセンター 他

研修内容

カンファレンス・勉強会
カンファレンス:診療科ごとに実施(朝・夕)
教授回診:週1回
勉強会:診療科ごとに実施
外来医療
専攻領域での一般外来診療あり
病棟医療
専攻領域での病棟診療あり
在宅医療
なし
手術治療
専攻領域での手術あり
臨床研究
専攻領域での研究活動も可能
その他研修
希望があれば獨協医科大学大学院での学位取得も可能(社会人大学院生)
プログラム責任者
釜井 隆男
プログラム責任者経歴
泌尿器科主任教授、副院長
秋田大学卒

給与・待遇

給与
1年次年間給与見込額:5,000,000 円
(給与月額 308,000 円×12ヶ月+賞与3回)
2年次年間給与見込額:5,200,000 円
(給与月額 320,000 円×12ヶ月+賞与3回)
3年次年間給与見込額:5,400,000 円
(給与月額 330,000 円×12ヶ月+賞与3回)

※当直4回分の手当及び諸手当含む
※当直手当18,000円、日直手当18,000円を支給、別途通勤手当、住宅手当、扶養手当等
※週1回の有給院外業務を認める
なお、4、5年となる領域については学内助教(専攻医)として採用し、研修を継続する。給与は学内助教の給与を適用する。
休日・休暇
4週8休制、第3土曜日、日曜日、国民の祝日、本学開学記念日(4/23)、年末年始(12/29~1/3)
有給休暇15日間/年(採用年)、17日間/年(2年目)、19日間/年(3年目)
※有給休暇にはフレックス休暇 5 日間を含む。他に冠婚葬祭に必要な特別休暇あり
社会保険
公的医療保険(日本私立学校振興・共済事業団に加入)
公的年金保険(日本私立学校振興・共済事業団に加入)
労働者災害補償保険に加入、雇用保険に加入
医師賠償責任保険
施設医師賠償責任保険適用(個人任意保険加入可)
住宅補助・寮
住宅補助:15,000円
寮は当院敷地内にある「ドミトリーさくら」を利用可(ただし希望者多数の場合は空室状況により抽選となることがある。)
院内保育/託児所
病児保育有
海外留学制度
本学規定により可能
復職支援制度
なし

採用について

選考基準
非公開
応募期間
日本専門医機構の募集スケジュールに準拠(毎年10月頃1次募集開始)
担当者部署
臨床研修センター